名古屋市中村区でのご相談:相続放棄事例解説のご紹介

名古屋市中村区でのご相談:相続放棄事例解説のご紹介

中村区の相続放棄事例:『ダイの大冒険』に見立てての解説

名古屋市中村区での相続放棄のご相談事例の紹介です。なじみやすく、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の登場人物に見立てての事例解説をしたいと思います。

相談内容:孫の負債の相続放棄

相談者は、名古屋市中村区内に在住する70歳代の男性(以後、ブラスという)。ある日突然行政機関から、『滞納している住民税を払ってください。』という内容の書面が届きました。何かのいたずらかとも思ったそうですが、行政機関からの案内であること、期日内に支払いがなかった場合ブラスさんの個人の財産を差し押さえるという内容が記載されていたため、致し方なく書面の請求に応じたそうです。
その後情報を整理していくと、本件債務はブラスさんの孫(以後、ダイという)が滞納していたものであること、ダイさん自身が既に死亡していたこと、ダイさんの両親が死亡しているもしくは相続放棄していたことによりブラスさんに順番が回ってきた正式な債務 (行政機関からの請求は正しいものであった) であることがわかりました。また加えて、ダイさんには他にも債務(簡単にいうと借金など)があり、ブラスさんも相続放棄をする意向が固まり、その後の対応について当方と打ち合わせを行っていくことになりました。

今回の相続放棄相談事例の肝心の部分

今回のご相談については、相続放棄一択でのお話しでした。よって、相続放棄手続を行う 上で下記要件を満たすことが必要となります。

『相続放棄の要件』  

  • (1)相続放棄の申述が法定期間内にされたこと 。
  • (2)法定単純承認の事由がないこと …の2つが最低でも必要。
  • *(2)については法定単純承認に該当するような行動を行ってしまっている場合も多々あるので、特に注意が必要です。

上記の要件に照らし合わせ今回のブラスさんの事例を検証すると、理由はともかくとして、ブラスさんが行ったダイさんの滞納していた住民税の支払いが大きな問題点でした。
状況を確認した所、ブラスさんは本件の支払いについては自己の財産から支払ったとのことだったので上記(2)の要件は満たしていると判断し、相続放棄の対応をすることができました。ただ、万が一これがダイさんの相続財産などから支払ってしまっていた場合は要件欠格となり、放棄をすることができなかった可能性があります。
このように、相続放棄をする上で要件を満たしているかそうでないかが非常に重要な論点となるので、相続放棄の選択肢がある場合は、特に慎重な行動が求められるので注意が必要です。

法定単純承認とは

参考までに法定単純承認についてどのようなことが該当するのか下記に参考条文などを記載します。

    第921条 次に掲げる場合には、相続人は、単純承認をしたものとみなす。

  • 一、相続人が相続財産の全部又は一部を処分したとき。ただし、保存行為及び第602条に定める期間を超えない賃貸をすることは、この限りでない。
    ⇒簡単に言うと、相続財産に手を付けてはいけないということです。
  • 二、相続人が第915条第1項の期間内に限定承認又は相続の放棄をしなかったとき。
    ⇒簡単に言うと、期限を過ぎてしまうとダメということです。
  • 三、相続人が、限定承認又は相続の放棄をした後であっても、相続財産の全部若しくは一部を隠匿し、私にこれを消費し、又は悪意でこれを相続財産の目録中に記載しなかったとき。ただし、その相続人が相続の放棄をしたことによって相続人となった者が相続の承認をした後は、この限りでない。
    ⇒簡単に言うと、放棄の申述の際に事実を隠してはダメということと、相続放棄の手続きが終わった後も相続財産に手を付けてはいけないということです。

    ※条文引用元:法令リード

相続放棄の手続きについてのまとめ

相続放棄をする際に、あまり一般的には知られていない条件的なものが細かくあります。
「放棄の申述くらいなら自分で対応する!」という方は割と多いのですが、相続放棄という手続きは、どちらかというと申述よりも単純承認に該当するかしないかを検証・判断しながら対応していくことが非常に難しい部分だと言えます。
単純承認に該当する行為だと知らずにうっかりとその行為を行ってしまうと、相続放棄ができなかったり、相続放棄自体がリセットされてしまうこともあり得ます。
世間一般的によく浸透している部分(期限がある、家庭裁判所に申述を行う、など)もあれば、今回記載したようなあまり浸透していない部分(単純承認に該当すると放棄の手続きに大きな影響がある、相続財産の中に不動産があると放棄後についても最低限の管理責任が残る、など)も多くあります。
また、相続放棄をする上でお亡くなりになった方との関係が遠い位置にあり過ぎて、財産状況がプラスなのかマイナスなのかまったくわからず判断に困るというケースも多いのが実情です。
それらの事情をまとめると、相続放棄について検討をし出したタイミングで、専門家に相談しながら慎重に進めていくことをお勧めします。

名古屋相続相談所では、「相続放棄」手続きの対応含め、相続に伴うご相談について先の事例以外にも対応した実績・ノウハウが多々あります。もしこの記事をお読みいただき、少しでも引っかかることがある方は、一度お話をお聞かせください。もしかしたら解決するためのご協力ができるかもしれません。初回相談は無料なので、気軽にお越しいただければと思います。

スタッフ一同、『アバンストラッシュ』で皆様のお悩みを解消できればと思っております。

…それでは、実際の事例を元に、相続放棄についての相談・解決事例のご紹介でした。 最後までお読みいただきありがとうございました。

※ご相談事例は、お客様との守秘義務を遵守し個人情報を特定できない形式とさせていただいております。個人情報に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねますので、ご了承ください。

 

名古屋相続相談所の各店舗のご案内(名古屋駅・千種区・緑区)

名古屋相続相談所では、名古屋エリアで3店舗のオフィスがございます。

千種区の相続のご相談は千種・本山オフィスへ

相続のご相談について、千種区でのご相談をご希望の方は、
千種・本山オフィス」が便利です。
本山駅から徒歩6分。駐車場もありますので、
車でのご来店も可能です。千種区で相続の相談なら本山オフィスへ、お気軽にご相談ください。
昭和区・瑞穂区にお住いの方からのご相談も多くいただいております。

緑区・天白区の相続のご相談は緑オフィスへ

緑区や天白区にお住いの方の相続ご相談は、緑オフィスが便利です。
緑区徳重駅から車で3分。車でのアクセスがしやすい立地になっています。緑区・天白区で相続の相談なら緑オフィスへ、お気軽にご相談ください。
隣接する東郷町や豊明市、日進市からのお問い合わせも非常に多いです。お問い合わせお待ちしております。

名古屋駅でのご相談は名駅オフィスへ

名古屋駅での相続相談は、名駅オフィスが便利です。
土日に名駅に買い物に行く用事があるなど、名古屋駅に来られるご予定がある方は、こちらをご利用ください。
名古屋駅から徒歩7分。ユニモールを通って行くことができますので、雨の日でも便利です。

相続の不安・相続の相談は名古屋相続相談所へ

相続の不安・相続に関するお悩みは、名古屋相続相談所におまかせください。
ご相談の際は、名古屋相続相談所のフリーダイヤル(下記)まで、お気軽にご予約ください。
メールの場合は、名古屋相続相談所メールフォームへお問い合わせください。
(担当者が不在にしている場合もございますので、あらかじめご予約いただければ幸いです。)

相続のことは、だれにでも訪れることではありますが、何度もあることではないため、
どこに相談すればいいかわからない」という方がほとんどです。
名古屋相続相談所では、相続に関するお悩みに対し、親身になって対応しております。
相続の各専門家のご紹介も行っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

フリーダイヤル 0120-889-719

名古屋相続相談所までお気軽にご連絡お待ちしております。

わからないこと、お困りのことがございましたら、
お電話またはメールでお気軽にご相談ください。
手続きの費用のこと、どのくらい日数がかかるのかなど、どんなことでも構いません。
○○のことで相談したい、というだけでも結構です。
お問い合わせいただいたご相談につきましては、
親身に、丁寧にご対応させていただきますので、遠慮せずに何でも聞いてください。
相談無料、土日祝日・夜間も営業しております。
名古屋駅から徒歩5分。お仕事やお買い物のついでにご利用ください。
お問い合わせ、お待ちしております。

相談専用ダイヤル☎ 0120-889-719

                            052-890-5415

 

(年中無休 朝9時~夜8時)

 

 

この情報をシェアする

関連記事

カテゴリ

メールのお問い合わせ電話のお問い合わせ